スマートフォン専用ページを表示
日本たんぽぽラボ
(大日本たんぽぽ党別館より改題)
島根県東部周辺のタンポポに関するあれこれ
TOP
/ ケンサキタンポポ
2008年04月29日
ケンサキタンポポの種を播く
米子の
ケンサキタンポポ
(
Taraxacum ceratolepis
)自生地から採集してきた種を植木鉢に20個ほど播きました。
その後の調査で、このタンポポは
トウカイタンポポ
だったことがわかりました。(2013/5/16追記)
続きを読む
posted by しまねこ at 09:26|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ケンサキタンポポ
2008年04月14日
ケンサキタンポポ開花
米子の自生地から移植した
ケンサキタンポポ
が開花しました。先月中旬に蕾を見つけてから約一ヶ月でした。
その後の調査で、このタンポポは
トウカイタンポポ
だったことがわかりました。(2013/5/16追記)
続きを読む
posted by しまねこ at 00:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ケンサキタンポポ
2008年03月15日
ケンサキタンポポの蕾
この数日暖かい日が続いていたお蔭か、タンポポ園の
ケンサキタンポポ
(Taraxacum ceratolepis)に蕾ができていました。
昨年の春に自生地から移植してきたのですが、無事越冬してくれました。
(クリックすると拡大画像が開きます)
花芽の直径は現在約3ミリくらいです。あと何日ぐらいで開花するでしょうか。
その後、このタンポポは
トウカイタンポポ
だったことがわかりました。(2013/5/16追記)
posted by しまねこ at 00:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ケンサキタンポポ
2007年04月07日
伯太町折坂のケンサキタンポポ
米子城跡で
ケンサキタンポポ
(
Taraxacum ceratolepis
)調査の帰路、他にも
ケンサキタンポポ
の自生地がないかと、米子から安来市南部方面を探しまわって、ようやく在来種を見つけました。
(安来市伯太町折坂 2007/4/6)
全体の印象から
クシバタンポポ
(
T.pectinatum
)のヤマザト型と判断して写真を撮っているうち、外総苞片が長めで角状突起も大きいことにに気付きました。
続きを読む
posted by しまねこ at 00:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ケンサキタンポポ
2007年03月31日
米子城跡公園のケンサキタンポポ
タンポポの資料をネット検索していて、米子城跡の公園に
ケンサキタンポポ(
T.ceratolepis
)
が生えているとの情報をみつけました。
朝から雨模様と強風だったので、開花しているか心配だったのですが、現地に到着すると、運良く晴れ間が見えてきました。
城跡に入ってすぐの石垣に囲まれた空き地に背丈の低いタンポポが見えたので、「まあセイヨウタンポポだろう」と思いつつ、総苞を確認。いきなり、
ケンサキタンポポ
に遭遇しました(@@)/。
続きを読む
posted by しまねこ at 16:05|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ケンサキタンポポ
検索ボックス
最近の記事
(03/21)
たんぽぽラボについて
(04/19)
定点観測カンサイタンポポ2023
(04/16)
中国白花タンポポの芽2023
(04/12)
白い花のワタゲハナグルマ
(04/08)
中国白花タンポポの正体を探る
(04/08)
緋紅蒲公英開花2023
(04/05)
タンポポの葉の形いろいろ
(04/03)
中国白花タンポポの花弁を顕微鏡で見る
(04/02)
松江市南部調査2023
(04/01)
白花蒲公英について
(03/25)
粉緑蒲公英(fen lu pu gong ying)
(03/23)
中国白花タンポポ 開花
(03/18)
中国白花タンポポ
(03/18)
緋紅蒲公英
(03/15)
湖北調査2023
(05/13)
緑陰効果
(05/11)
中国白花タンポポの発芽
(05/05)
緋紅蒲公英の種まきと発芽2022
(04/20)
緋紅蒲公英再び
(04/18)
タンポポの年輪?
カテゴリ
ヤマザトタンポポ
(23)
カンサイタンポポ
(29)
カントウタンポポ
(1)
オキタンポポ
(10)
トウカイタンポポ
(4)
シロバナタンポポ
(27)
キビシロタンポポ
(16)
クシバタンポポ
(6)
ケンサキタンポポ
(5)
エゾタンポポ
(2)
緋紅蒲公英
(25)
外来種タンポポ
(11)
雑種タンポポ
(8)
タンポポに似た花たち
(11)
染色体の観察
(13)
研究ノート
(68)
フィールドノート
(145)
実験・観察ノート
(41)
日記
(3)
オクウスギタンポポ
(3)
過去ログ
2023年04月
(9)
2023年03月
(5)
2022年05月
(3)
2022年04月
(6)
2022年03月
(5)
2021年12月
(1)
2021年04月
(3)
2021年03月
(4)
2020年05月
(1)
2020年04月
(10)
2020年03月
(3)
2019年12月
(1)
2019年06月
(1)
2019年05月
(8)
2019年04月
(11)
2019年03月
(1)
2018年10月
(2)
2018年05月
(2)
2018年04月
(1)
2018年03月
(3)
<<
2023年04月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
RDF Site Summary
RSS 2.0