黄色い花を見つけても、ほとんどがブタナで、一部外来種タンポポが花を開いている程度でした。
その中に、総苞外片がほとんど密着してるタイプのものがありました。


総苞外片は濃緑色で厚みがあり、外片は内片とほとんど同じ長さで総苞片の先端に在来種のような角状突起はほとんどありません。
これは昨年の11月にこの近くで見つけた外来種と同じタイプのようです。
本来、タンポポ属は花茎の途中に葉をつけないのですが、総苞のすぐ下と、もう少し下に葉のようなものが出ています。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 |