
てっきり白花のガザニアかと思ったのですが、タンポポ型の葉で、裏が白いところがワタゲツルハナグルマにそっくりです。
ネットで検索してみるとアークトチス(ハゴロモギク)という名の園芸種のようです。南アフリカ原産で学名Arctotis

こちらはワタゲツルハナグルマ(別名:アークトテカ)Arctotheca prostrata,つる(匍匐枝)を伸ばしてどんどん増殖します。つるのないワタゲハナグルマ A. calendula と混同されているようです。
タグ:ワタゲツルハナグルマ
ガーベラ(Garbera)
キク科ガーベラ(Garbera)属、南アフリカ原産の多年草
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 |