スマートフォン専用ページを表示
日本たんぽぽラボ
(大日本たんぽぽ党別館より改題)
島根県東部周辺のタンポポに関するあれこれ
TOP
/ カンサイタンポポ
<<
1
2 -
2006年05月04日
カンサイタンポポの種子形成中
鉢植えのカンサイタンポポが咲き終り、綿毛になる準備をしています。
posted by しまねこ at 12:06|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
カンサイタンポポ
2006年04月30日
カンサイタンポポ 開花
昨年採集して、家の庭で育てていたカンサイタンポポが無事越冬して花を咲かせた
。
posted by しまねこ at 19:04|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
カンサイタンポポ
2006年04月29日
カンサイタンポポ咲いた!
とうとう開花した。隣には次のツボミも見える
カンサイタンポポ
(
T.japonicum
)の特徴である、小さな総苞。
posted by しまねこ at 16:43|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
カンサイタンポポ
2006年04月25日
もうすぐ開花
花茎が伸び、色付いて来た。いよいよ開花だ。
posted by しまねこ at 22:53|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
カンサイタンポポ
2006年04月23日
カンサイタンポポの蕾
越冬中はロゼット状だった葉が立ち上がり、ツボミがでてきた。
松江市内の北公園で、思いがけず
カンサイタンポポ
(
Taraxacum japonicum
)のコロニーを発見。採集してきた株だ。
posted by しまねこ at 22:58|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
カンサイタンポポ
2005年05月13日
京都宝ケ池のカンサイタンポポ
本業の方で、京都へ出張となり、カンサイタンポポ
(taraxacum japonicum)
を観察・撮影する事ができました。
京都国際会議場の建物周辺では外来種しか見つけられなくて、がっかりしていたのですが、宝が池に近い日本庭園に群生しているのを見つけました。
続きを読む
posted by しまねこ at 13:01|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
カンサイタンポポ
2005年04月23日
北公園カンサイタンポポ分布調査
先週見つけた北公園の在来種について、詳細に調査した。
北公園のほぼ全域にわたって調べたが、前回見つけた地点以外ではシロバナタンポポ以外の在来種を発見できなかった。
続きを読む
posted by しまねこ at 15:30|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
カンサイタンポポ
2005年04月22日
北公園在来種と雑種の花粉
北公園で見つけた在来種についてさらに詳しく調べることにしました。
カンサイタンポポ
と思われるのですが、
クシバタンポポ(ヤマザトタンポポ)の成長の悪い小型のものもカンサイタンポポと見誤りやすい
と言われています。
そこでこの在来種の花粉を採集して、顕微鏡で調べてみました.
続きを読む
posted by しまねこ at 23:32|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
カンサイタンポポ
2005年04月17日
北公園で在来種発見!
子供を連れて松江市
北公園
へ遊びに行った。いつもの癖で、目に付いたタンポポの花を引っくり返しては、総苞の形を確認(^^;
おや?反転してない
。
雑種かと思って詳しく観察してみると、外片は密着している。こんな市街地の真ん中に
在来種
なんて!!
続きを読む
posted by しまねこ at 23:09|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
カンサイタンポポ
<<
1
2 -
検索ボックス
最近の記事
(03/21)
たんぽぽラボについて
(03/23)
中国白花タンポポの正体を探る その2
(03/23)
中国白花タンポポの正体を探る
(03/23)
中国白花蒲公英その2
(03/18)
中国白花蒲公英
(03/18)
緋紅蒲公英
(03/15)
湖北調査2023
(05/13)
緑陰効果
(05/11)
中国白花蒲公英の発芽
(05/05)
緋紅蒲公英の種まきと発芽2022
(04/21)
白花蒲公英(bai hua pu gong ying)についてのメモ
(04/20)
緋紅蒲公英再び
(04/18)
タンポポの年輪?
(04/12)
伯太調査2022
(04/07)
カンサイタンポポ開花2022
(04/06)
青谷の不明タンポポ
(04/06)
米子城跡トウカイタンポポ2022
(03/25)
松江市東忌部町キバナシロタンポポ
(03/24)
松江市湖北調査2022
(03/22)
安来市キビシロタンポポ2022
カテゴリ
ヤマザトタンポポ
(23)
カンサイタンポポ
(29)
カントウタンポポ
(1)
オキタンポポ
(10)
トウカイタンポポ
(4)
シロバナタンポポ
(27)
キビシロタンポポ
(16)
クシバタンポポ
(6)
ケンサキタンポポ
(5)
エゾタンポポ
(2)
緋紅蒲公英
(24)
外来種タンポポ
(11)
雑種タンポポ
(8)
タンポポに似た花たち
(10)
染色体の観察
(13)
研究ノート
(66)
フィールドノート
(145)
実験・観察ノート
(41)
日記
(3)
オクウスギタンポポ
(3)
過去ログ
2023年03月
(6)
2022年05月
(3)
2022年04月
(7)
2022年03月
(5)
2021年12月
(1)
2021年04月
(3)
2021年03月
(4)
2020年05月
(1)
2020年04月
(10)
2020年03月
(3)
2019年12月
(1)
2019年06月
(1)
2019年05月
(8)
2019年04月
(11)
2019年03月
(1)
2018年10月
(2)
2018年05月
(2)
2018年04月
(1)
2018年03月
(3)
2017年04月
(6)
<<
2023年03月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
RDF Site Summary
RSS 2.0