唯一残っていたのが、この鉢植えの一株です。名札がなくなってしまったので、種類が不明ですが、おそらくオクウスギタンポポです。
中央部に蕾が出来ていました。
4月上旬に開花しました。
続きを読む
オクウスギタンポポ(Taraxacum denudatum) 頭花は直径4cm。、小花数100--150。総苞は緑色、花時に18-20mm。総苞外片は密着し総苞の1/2から2/3の長さ。辺縁は透明で密毛あり。小角突起は長さ0.5mm。総苞外片は卵形で長さ7-12 mm、幅2.5-4 mm。 花弁は白色または淡黄色、長さ11-16mm、幅2-2.5mm (日本植物誌DBFlora of Japanより一部引用。ブログ主の英語力の貧弱さにより誤訳もあり得ます)。 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 |