2013年09月28日

秋のオクウスギタンポポ

春に種まきしておいたオクウスギタンポポが元気に葉を広げています。
130928086.jpg

東北の当ブログ読者の方から譲っていただいたもので、
左が福島県産。右が仙台市青葉区産のものです。

どちらも春に種を蒔いたのですが、福島県産は春のうちに発芽して、この夏の猛暑を乗り切ってくれました。青葉区産の株は、春には発芽しなかったのですが秋になってから発芽して、ここまで生長しています。
posted by しまねこ at 07:30| Comment(0) | TrackBack(0) | 実験・観察ノート
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/77611074
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック