花が枯れてから一週間あまり、総苞がふくらみ、昨日から花茎も直立しはじめました。

今日あたりに綿帽子になりそうなのですが、雨風が強くなりそうな雲行きだったので留守中に綿毛が飛んでいってしまわないように出勤前にビニール袋をかぶせておきました。
元々このあたりには自生していない種類のタンポポなので、種が飛んで拡散繁殖するのは避けねばなりません。

植物図鑑にはキビシロタンポポの痩果の色は「黒色または濃褐色」と記載されていましたが、黒と言うより濃褐色でした。

写真はシロバナタンポポ(左)とキビシロタンポポ(右)の痩果の比較。(クリックすると拡大します)
シロバナタンポポの痩果は「淡黄褐色または褐色」とされています。
タグ:痩果