典型的なものは並べてみれば違いがわかるのですが、単体で見ると悩むものがあります。下の画像は、左がヤマザトタンポポ、右がクシバタンポポ。たまたますぐ隣に咲いているものを見付けました。

(島根県広瀬町祖父谷:2010年4月)
あらためてクシバタンポポの葉の形をまとめてみます。

島根県大田市三瓶:2003年4月

鳥取県日南町粟谷:2007年4月

島根県広瀬町東比田:2010年4月

アスファルトを突き破って咲いているクシバタンポポ。日陰の多い林道の中なので、クシバにしては花茎が長く伸びている。(広瀬町祖父谷)