2008年04月14日

ケンサキタンポポ開花

 米子の自生地から移植したケンサキタンポポが開花しました。先月中旬に蕾を見つけてから約一ヶ月でした。

10141120.jpg

 その後の調査で、このタンポポはトウカイタンポポだったことがわかりました。(2013/5/16追記)
10141121.jpg

 総苞外片(ガクの外側の部分)が総苞の長さの2/3を超えています。ケンサキタンポポの特徴である総苞外片先端の角状突起は目立ちません。


 最初に開花してから約半月で綿帽子になりました(2008/5/8撮影)。(画像をクリックすると拡大します)
kensaki08050825.jpg
posted by しまねこ at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ケンサキタンポポ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/44630905
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック