2010年11月13日

総苞外片がほとんど反転しない雑種

シロバナタンポポの試料採集のために出かけた島根大学西川津キャンパスで、総苞外片がほとんど反転していないセイヨウタンポポ系の雑種を見つけました。
sima10111312.jpg

 総苞外片の一部は密着せず、やや外向きに開いているものの、ほぼ上向きです。ちょっと見には在来種にも見えます。

sima10111313.jpgsima10111316.jpg

外片は細長くて総苞とほぼ同じ長さです。在来種のような角状突起はありません。総苞全体は濃緑色をしています。


sima10111322.jpg

 種子は灰色でセイヨウタンポポか、セイヨウタンポポと在来種との雑種と思われます。



sima10111367.jpg
 
 頭花を持ち帰って花粉を顕微鏡で観察しました。大きさがバラバラで、形もいびつです。少なくとも2倍体ではありません。
posted by しまねこ at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑種タンポポ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/41768636
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック