
京都国際会議場の建物周辺では外来種しか見つけられなくて、がっかりしていたのですが、宝が池に近い日本庭園に群生しているのを見つけました。

昼休みに散歩がてら宝が池の周囲を歩いてみると、ほとんどカンサイタンポポばかりで嬉しくなってしまいました。

市街地では、さすがに帰化種が優勢でしたが、烏丸通東本願寺付近の中央分離帯の緑地に咲いているのを見つけました。

日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 |