2005年05月13日

京都宝ケ池のカンサイタンポポ

 本業の方で、京都へ出張となり、カンサイタンポポ(taraxacum japonicum)を観察・撮影する事ができました。
takaragaike.jpg

 京都国際会議場の建物周辺では外来種しか見つけられなくて、がっかりしていたのですが、宝が池に近い日本庭園に群生しているのを見つけました。
100_0009.jpg
 昼休みに散歩がてら宝が池の周囲を歩いてみると、ほとんどカンサイタンポポばかりで嬉しくなってしまいました。
kansai100_0011.jpg

 市街地では、さすがに帰化種が優勢でしたが、烏丸通東本願寺付近の中央分離帯の緑地に咲いているのを見つけました。
hongan_kan050514.jpg
posted by しまねこ at 13:01| Comment(0) | TrackBack(0) | カンサイタンポポ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/40967477
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック