
ところが最近、外総苞片の反り返り具合が在来種と外来種の中間のものがあり、葉に含まれる酵素の型や遺伝子の解析により、それらはセイヨウタンポポと2倍体の在来種との雑種である事がわかってきました。 さらに外見的にセイヨウタンポポと思われていたものも、その大部分が雑種だった事が明らかになりました。

核DNAや葉緑体のDNA、染色体数、DNA含量を解析した結果、雑種タンポポは3倍体雑種、4倍対雑種、雄核単為生殖雑種の3種類に分類されます。(図2)

「雑種タンポポの識別と全国分布」農業環境技術研究所組換え体チーム「雑種タンポポの識別と全国分布」より引用