

(左:雑種アカミ、右:カンサイタンポポ)

外総苞片には角状突起まで有ります。こうなってくると外見で見分けるのはかなり難しく、花粉の大きさがバラバラか(帰化種、雑種)、均一(2倍体在来種)かで判断することになります。

雑種アカミタンポポの花粉。形や大きさが不揃いです。
このタイプの雑種タンポポは北公園以外では見かけません。ここのカンサイタンポポとアカミタンポポの交雑により出来た雑種なのか、カンサイタンポポ同様、他の地域の雑種アカミタンポポが移入されたものなのか、今後継続して研究してみたいと思います。