2010年04月29日

ベルゲランサス

ベルゲランサス(Bergeranthus multiceps

 庭の隅にあったアカミタンポポがいつの間にか咲いている、と思ったら隣に植えてあったこの花でした。午前中には全く花が見えなかったのに、午後になっていきなりタンポポそっくりの黄色い花を咲かせました。
sanjisou10042933.jpg
 家人に名前を聞くと「確か3時のあなたとか言ってるけど..」正確な名前は知らないらしい。
 ネットで調べてみたら、この名前でした。南アフリカ原産でメセン(ツルナ)科ベルゲランサス属。三時草、照波(テルナミ)、おやつ草とも呼ばれているそうです。
sanjisou10042935.jpg

 総苞の形はこんな感じ、横から見るとタンポポとは間違えません。裏側の先端が紅くて、花を閉じている時の蕾はピンク色で、まさか黄色い花が咲くとは思えません。
posted by しまねこ at 20:49| Comment(0) | TrackBack(0) | タンポポに似た花たち
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/37450446
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック