2010年04月21日

オキタンポポ開花

 一昨年(2008年)5月に種まきしたオキタンポポが開花しました。oki10042106.jpg

 種まきした直後には発芽せず、その年の秋に芽が出ました。越冬して翌年2009年の春にはだいぶ葉が広がったものの花を咲かせませんでした。oki10042103.jpg

 今朝、蕾の先端にほんのりと黄色が見えていたので、今日当たり咲くと思って、鉢ごと職場に持っていき、様子をみていたら。お昼前に開花しました。
oki10042108.jpg

 頭花はこんな感じです。

 花粉は均一です。これは2倍体種である証拠ですね。
oki10042140.jpg

posted by しまねこ at 18:27| Comment(0) | TrackBack(0) | オキタンポポ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/37291498
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック