2007年04月28日

タンポポの総苞に擬態したアオムシ

キビシロタンポポ(Taraxacum hideoi)の総苞のアップを撮影してみると、何だかちょっと形が変????。
0704280003.JPG

 じっくり見てみると、芋虫が総苞にとりついていたのでした。見事な擬態です。


以下イモムシ注意(苦手な人は見ないほうがいいです)



0704280009.JPGgitai0704280009.jpg
 昆虫には詳しくないのですが、ネットの画像で調べた限りでは若齢のヨトウムシ(ヨトウガの幼虫)が一番よく似ていました。
posted by しまねこ at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | キビシロタンポポ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/187460588
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック