2020年04月30日

八雲大東調査2020

松江市八雲町を中心に調査

松江市大庭町
 ヤマザトタンポポ 、シロバナタンポポ、セイヨウタンポポ
IMG_3560.jpg
DSC_0107.JPG
総苞外片がやや上向きタイプのセイヨウタンポポ

松江市八雲町平原
 セイヨウタンポポ
松江市八雲町畔石室
 クシバタンポポ
IMG_3564.jpg
比較的高山域に自生するクシバタンポポだが、ここは標高80m程度。上流からタネが流れ着いたものか?

雲南市大東町小河内
 ヤマザトタンポポ
 道路拡張工事で路肩がコンクリで固められ、以前より少なくなった感じ。

松江市西忌部町
 忌部小学校近くでヤマザト
DSC_0109.JPGDSC_0112.JPG
天気のいい日にはタンポポの花に色々な昆虫が訪れています。昆虫にはあまり詳しくありませんが、ジョウカイボンの仲間のようです。


posted by しまねこ at 15:12| Comment(0) | TrackBack(0) | フィールドノート
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/187435530
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック