2020年04月09日

湖北調査2020(その2)

 新型コロナウイルスのため、タンポポ調査も影響を受けました。野外を車で単独調査しているような私は感染の危険は少ないのですが、学校が休校になって学生の参加が困難だったり、都市部では移動に公共交通機関を使うということで、調査期間を一年延長して2021年までということになりました。

 とりあえず当地にはCOVID19患者は出ていませんが、注意して調査に出ました。

鹿島町 
 以前に確認できた地点にはヤマザトを見つけられず。

古江町
 古江小学校付近でシロバナタンポポ
西浜佐陀町
 一畑電車踏切付近にヤマザトタンポポ
DSC_0023.JPGDSC_0024.JPG

東長江町 シロバナタンポポ

秋鹿町
 六坊方面へ向かう道中の中島小学校跡でヤマザトタンポポ、セイヨウタンポポ
DSC_0039.JPG
廃校舎と桜
DSC_0040.JPG



DSC_0046.JPG

六坊 ヤマザトタンポポ

魚瀬町 ヤマザトタンポポ セイヨウタンポポ シロバナタンポポ
DSC_0052.JPG

大野町 ヤマザトタンポポ

出雲市野郷 ヤマザトタンポポ

秋鹿町 秋鹿神社 ヤマザトタンポポ

岡本町 上岡 ヤマザト
posted by しまねこ at 18:45| Comment(0) | TrackBack(0) | フィールドノート
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/187363626
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック