
島根県奥出雲町小馬木から県道110号で県境を超えます。小馬木の集落から県境にかけて県道沿いに点々とクシバタンポポが咲いていました。
県境を越えてからはほとんど外来種のセイヨウタンポポばかり、県境から数キロ南で一箇所だけクシバタンポポを発見。
その後、国道432号の周辺を調査しましたが、在来種は発見できず。アカミタンポポとセイヨウタンポポのみでした。(地図の黄色マークはクシバタンポポ、緑がセイヨウ、赤がアカミ)
王貫峠を越えて島根県に戻り、奥出雲町下阿井郵便局近くでヤマザトタンポポ。
タグ:タンポポ調査2019