
手始めの木次線油木駅はタンポポの花畑状態です。ただしセイヨウタンポポ。花は直径4cmから5cm大型です。


今日の調査中、主要道路沿いや、山里の集落周辺でもこのタイプが圧倒的多数でした。
吾妻山麓の県民の森へ向かう道中と、スキー場入り口付近でクシバタンポポ。


熊野神社から西城へ向かう農道で思いがけずキビシロを発見



往復180kmを走破してちょっと疲れましたが、それなりの収穫がありました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |