2017年04月01日

湖北ヤマザト調査メモ

広域農道から秋鹿町方面へ向かい、ヤマザトの2倍体を探しに出かける。
大柿町でヤマザト。花粉はバラバラ
秋鹿小学校付近、シロバナ、キバナシロ、ヤマザト。
ヤマザトの花粉はバラバラ。
秋鹿小学校から秋鹿駅へ向かう農道付近でヤマザト、花粉はバラバラ
ここでもシロバナ集団の中にキバナシロ

岡本町
ヤマザト、ここでも花粉はバラバラのものばかり。

島根大学 林先生の論文にある二倍体のヤマザトはどこで採集したものか?
もう少したくさん咲いている時期に再度調査が必要。
posted by しまねこ at 13:00| Comment(0) | TrackBack(0) | フィールドノート
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/179284862
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック