2015年05月07日

赤屋調査

 タンポポの開花シーズンも終わりを迎えつつありますので、調査地域を開花の遅いを山間部に向かっていきます。
 今日は、上意東のクシバタンポポと伯太町赤屋のトウカイタンポポを調査しました。
意東では昨年クシバタンポポを数株見つけたあたりを重点的に探したのですが、発見できず。

伯太町赤屋小竹ではトウカイタンポポがかなりの数開花していました。
近くでは種の色が黒いのでキビシロタンポポと思われるものの、総苞外片の角状突起が大きいので、シロバナとも思える悩ましい個体がありました。
odke_siro150507027.jpgodake_siri150507029.jpgodake_siro150507028.jpg
 クシバタンポポらしいものもあったのですが、花がすでに終わっていたので総苞の形を確認できませんでした。
posted by しまねこ at 21:48| Comment(0) | TrackBack(0) | フィールドノート
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/127832730
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック