2015年04月27日

奥出雲調査

奥出雲から安来市南部を調査
松江道路で一気に雲南市吉田へ抜け、中国山地ぞいに三井野原から奥出雲町、安来市広瀬方面へ

雲南市吉田
ヤマザト
クシバ
yosida1504270082.jpg
総苞外片先端の角状突起が大きく、ケンサキタンポポ型のヤマザトタンポポ

農道脇でヤマザトを採集し、近くの畔にも外来種があるので採集しようと近づいてよく見ると、クシバタンポポでした。
yosida_kusi1004270087.jpgyosida_kusi1504270089.jpg

奥出雲町三井野原
外来種ばかりで、在来種見当たらず。

奥出雲町馬木
小峠集会所近くのゲートボール場でクシバ

その後は国道432沿いに三成、安来市広瀬町比田などを調査するが、在来種は見つからず、外来種もあまり目立たない。山間部はまだ開花のピークではないのかもしれない。



posted by しまねこ at 23:12| Comment(0) | TrackBack(0) | フィールドノート
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/124877557
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック