東出雲町野呂農道
シロバナ
セイヨウ

安来市切川町でキビシロタンポポを確認。
痩果の色がやや薄く茶褐色だが、葉の形、総苞の形からキビシロと考えられる。現地はキビシロが分布する伯太川水系の一部吉田川沿いなので、上流から種が流れ着いて定着したのかもしれません。


安来市吉岡町伯太川西岸
セイヨウ
東出雲町揖屋山陰道南川で雑種
一見、ヤマザトに見えるほど総苞外片が直立しているが、開花時には水平まで開出
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |