2015年02月17日

オクウスギタンポポの蕾

 自宅で育てているオクウスギタンポポ(福島産)(Taraxacum denudatum)の鉢に蕾が出来ていました。
okuusugi150215006.jpg

 オクウスギタンポポは東北地方原産のタンポポですが、種を分けていただいたものを2年前(2013)の6月庭の鉢に直播きしたところ、発芽しました。昨年の春には花を咲かせることがなかったのですが、今年こそは開花してくれそうです。
okuusugi150215004.jpg

 開花するのは一ヶ月後、3月中旬くらいでしょうか。

posted by しまねこ at 15:24| Comment(0) | TrackBack(0) | 実験・観察ノート
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/113851798
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック